突然ですが・・・
メール、ハガキ、DM、SNSの投稿やブログなど・・
みなさんが文章を書くときに
大切にしていることは何でしょうか?
丁寧語も大事だけど、
パッと見て伝わる文章の方が大事!!!
と思います。
特にメール。
ビジネスを初めてから、
メールの量が格段に増えました。
自分で登録したメルマガも多いけど、
勝手にリスト登録されて送られてくるものや
最近だとSNSやこのHPの問い合わせ先メールから
売り込みやお知らせ、ご案内メールなどが
本当に増えました。
起業1年目、、、
律儀な私は(笑)「大事な情報を1つも見落とすまい」と
1通1通丁寧に読んで削除していました。
起業2年目の今、、、
「全部読んでられるかいっ!!!」
に変わりました。
時は無残にも人を変えるのです(笑)
冗談抜きに、
メールも広告もDMも、今じゃ増え過ぎて
まじめに全部丁寧に目を通すなんて
ムリですよね。
もし、やってる人がいたとしたら
(1年目の可愛かった頃の私のようにw)
それ、スグ辞めた方がイイっす!! 😆
年収2000万以上の経営者さん達から
共通して教わったこと。
「時間の価値を高めろ」ということ。
言い回しは違えど、みなさん
時間の価値を本当に大切にされています。
投資となる時間なのか、単なる浪費となる時間なのか。
一見、ビジネスに繋がると思える会議や打ち合わせも、
どんどん削ぎ落とされて
「LINEやメッセンジャーで済むものは全部それで」
ビデオ会議だと、
落ち着いてできる環境や照明を整えて、
服装もある程度気を使って、
リンクを作って送って、
女性だとさらにお化粧もして、
その時間すらムダと言ってました(笑)
リアルじゃなくてオンラインで出来るなんて、
なんてステキな社会〜!!!\(^^)/
と喜んでいた私は、まだまだ青いww
そんな訳で、
稼げるビジネスマンは時間を究極まで削ぎ落とす。
もっともっと高みを目指すために、
その視点を私もマネしていかねばと思っています。
そう思ったら、
メール1通に目を通すだけでも、2〜3分?
メルマガみたいな長いのだったら
もっとかかるかな?
取引先とのやり取りメールでも、
さっくり行きたいですよね。
件名が長ったらしいなんて、もっての外。
日本人の大好きな、
『敬語っぽい言葉とりあえず入れとけば間違いないと思ってるだろうスペシャル』
(↑こんなに言ってるけど、私のメールも怪しいなw)
は、もうやめましょ♪
「先日〜させていただきました〜につきまして、〜なため〜させて頂きました。こちらが資料の方になります。つきましては、大変恐縮ですが、〜させて頂くことは可能でしょうか?ぜひ再度お話させて頂きたく、〜時間ほどお時間を頂戴出来る日時をご相談させて頂けますと幸いでございます」
みたいなやつ・・・
こうやって書くと、なんかバカみたい(笑)
敬語は大事ですけどね!
そして大企業とかならこういう風習も
簡単には崩せないと思いますが、
個人で起業しているなら
メールでも、SNSだけでも、
サクッと、パッと見て分かりやすい文章を
心がけてみてはいかがでしょうか?^^